今週は、大学2年生~大学院2年生364人のアンケートを紹介します。
先輩たちは、インターンシップで、恋人・友人はできたのでしょうか?
目次
学生の6割近くがインターンシップで、出会いが「あった」と回答
■インターンシップで、出会いはありましたか?
インターンシップに参加したことがある大学2年生~大学院2年生に、インターンシップでの出会いがあったかどうかを尋ねたところ、6割近くが「はい」と回答し、約2人に1人以上が、インターンシップを通じて、なんらかの出会いがあったことがわかった。
属性別に見ると、理系学生よりも文系学生に、「はい」と答えた学生の割合が多く、学年別では、大学2年生の割合が一番多かった。
6割強の学生が「友人」、次いで「社会人との人脈」ができたと回答
■どんな出会いでしたか?(複数回答)
次に、どんな出会いだったかを尋ねたところ、6割強が「大学生・大学院生の友人ができた」と回答し、「社会人との人脈が築けた」という回答も6割近くに上った。また、わずかながらも「恋人ができた」という学生も見受けられた。「その他」では、偶然、恩師や友人に再会したという答えが挙がった。
6割強の学生がインターンシップで出会った相手と「連絡を取っている」と回答
■今でも連絡をとっていますか?
次に、出会った相手と、今でもまだ連絡をとっているかどうかを尋ねたところ、6割強が「はい」と回答し、少なからぬ数の学生が、一回きりの出会いにせずに、その後もコンタクトをとり続けていることがわかった。
属性別に見ると、女子学生より男子学生に、「はい」と答えた学生の割合が多く、学年別では、大学2年生に、「はい」と答えた学生の割合が一番多く、次いで大学院1年生にも同様の傾向が見られた。
組織のトップや議員とも!インターンシップでの様々な出会い
リアルボイス編では、どんな出会いがあったのか、その出会いが今も役立っているのか、先輩たちの実体験から紹介します。
●音楽関係の会社の1週間のインターンシップで仲良くなった会社の人と、今もときどきLINEで連絡をとって、一緒に食事をすることも。仕事のお手伝いをさせてもらえることもあり、業界を垣間見る貴重な機会になっている。(文学部4年・女子学生)
●Web制作会社のインターンシップは、体育会系のノリで少し引いてしまったが、そこで出会った学生が、今は親友に。飲みに行ったり、小旅行にも一緒に行く、最高の友人に出会うことができた。(大学院政治経済研究科2年・男子学生)
●半年間、リフォームの営業のインターンシップをしました。最初は、まったく知らない方の家に行って営業活動をしなければならず、戸惑いましたが、回数を重ねるうちに親しく話していただけるように。貴重なお話をたくさん聞くことができたし、度胸もつきました。(文学部4年・女子学生)
●インターシップ先の社長の名刺を頂いた。今でも、たまに、メールで質問を送って、直接答えてもらったりしている。(表現学部4年・男子学生)
●コンサルティングファームで3日間かけて企業の海外進出戦略の立案(ケーススタディ)を行ったが、そこで他大学の学生や海外大学の既卒者と出会い、今でもSNSで近況を報告し合っている。考え方や立場、国籍が違う仲間の活躍は、とても刺激になる。(大学院情報学研究科2年・女子学生)
●インターンシップで知り合った県の薬剤師会の会長とFacebookでお友達になり、お互いに日常を知る仲に。組織のトップの方の生活や考え方に触れられるのは、得難い経験だと思います。(薬学部4年・女子学生)
●2年間という長期にわたって、ベンチャー企業の中小企業支援のインターンシップに参加した。多くの個人経営者の方々と知り合いになり、今まであまり興味がなかった「経営」に対して、新たな関心が生まれた。(大学院地球環境科学研究院2年・男子学生)
●通信業界の1週間のインターンシップに参加していた全員で、LINEのグループを作って、連絡をとり合っている。就活の近況報告は、お互いに励みになったし、今後も、有益な情報交換ができそう。(理工学部4年・女子学生)
●インターンシップ先に勤務していた大学のOBと知り合うことができたので、その後、就活について何度もアドバイスをもらった。社会人になってからも、社会人の先輩としていろいろ教わりたい。(工学部4年・男子学生)
●議員インターンシップでお世話になった議員さんと、半年に一度、食事に行って、話を聞かせてもらっています。政治の世界は奥深くて、社会勉強になります。(総合管理学部3年・女子学生)
●彼女ができて、今は幸せです。(大学院教育学研究科1年・男子学生)
インターンシップに参加すると、他大学の学生やその会社の社員だけでなく、業務を通じて出会ったお客さまや、ときには社長や大きな組織のトップとも知り合いになれることがあるんだね! 彼氏や彼女を見つけた人もいて、羨(うらや)ましすぎる~~! この夏、特に予定がなければ、ぜひみんなも参加を検討してみては? 『リクナビ』には、多くの企業のインターンシップ情報が載ってるから、今すぐチェックしてみよう!
【調査概要】
調査期間:2014年6月21日~6月23日
調査サンプル:大学2年生~大学院2年生364人(うち、男子学生150人、女子学生214人)
調査協力:株式会社クロス・マーケティング
文/日笠由紀
イラスト/中根ゆたか