「継続力」は社会人として求められる能力の一つです。自分の強みである継続力を効果的にアピールして、印象に残る自己PRにするためのコツを、リクナビ就職エージェントのキャリアアドバイザーがアドバイスします。
「継続力」をアピールすることで企業からはどう見られる?
継続力は、自己PRでのアピールになり、多くの企業で評価の対象となるでしょう。なぜなら、仕事はもちろん、さまざまな場面で必要となる能力だからです。
継続力をアピールすることで、下記のような評価が期待されます。
- その仕事に必要な粘り強さがある
- 一定の成果を出せる
- 真面目にコツコツ取り組み、知識やスキルを向上させていける
自己PRで自分ならではの「継続力」をアピールするポイント
ただし、このような評価を得るには、「自分が本当にアピールしたい継続力は、どういうものなのか?」を明らかにして、エピソードで具体的に伝えることが大切になります。
というのも、ひと口に継続力と言っても、前述のように「粘り強く取り組める」「一定の成果を出し続けられる」「コツコツ取り組んで、知識やスキルを向上させることができる」など、いろいろな意味合いがあるからです。
ポイントとしては、“仕事に生かせる”ようにつなげていく視点を持って、具体化させる言葉や表現を考えてみる、ということ。エピソードから、採用担当者が、「それならこんな仕事に生かせそう」「こんな仕事ぶりを期待できそう」とイメージできることが大切です。
例えば、目標達成のためにコツコツ努力できることを具体的なエピソードと共に伝えれば、「目標数字がある営業職で力を発揮しそう」と判断してもらえるかもしれません。
あるいは、「毎日決まった時間に〇〇を継続していた」ということを具体的にアピールできれば、「一定の品質が求められる仕事や積み上げ型の仕事に向いているかもしれない」と判断される可能性があります。
もう1つのポイントは、エピソードを具体化することに加えて、「どういう意思を持って、そのアクションを継続したのか」「どういう場面で、どんな気持ちになったのか」という自分の率直な思いも伝える、ということです。これにより、自分らしさが際立ってきます。
「継続力」をアピールする際の注意点
「継続力」を強みとする就活生の自己PRを添削していると、「継続力をアピールしたい」という気持ちはわかるものの、継続の要素、つまりエピソード自体が弱いな、と感じるものが少なくありません。「何をどのぐらい続けたのか」という、継続の要の部分を表現し切れていないのです。そのような自己PRには、「どんなことをどれぐらい頑張ってきたか」を数字で示すようアドバイスしています。
自分の継続力を強みとしてきちんと伝えるためにも、「アピールしたい内容とエピソードに一貫性があるか」を客観的に見ることが大切です。
とはいえ、自分だけの確認では自信が持てないかもしれません。そのような場合は、学校のキャリアセンターや社会人の先輩など、第三者に見てもらうといいでしょう。
また、キャリアアドバイザーに相談するのも一つの方法です。キャリアアドバイザーであれば、数多くの学生を支援してきた経験があるため、よりアピールにつながるポイントについてのアドバイスや、自己PRの添削などを受けることができるでしょう。
\就活を効率的に!納得のいく就活をプロがサポート/
「継続力」を強みとした自己PR例文
継続力を強みとする自己PRの例文をご紹介します。これらを参考にしながら、自分ならではの自己PRをまとめてみましょう。
粘り強く取り組んで、一定の成果を上げることができる継続力の自己PR例
私は、粘り強く取り組んで、一定の成果を上げてきた経験があります。
小学生時代、初めての水泳の授業で泳ぐことが出来ず、辛い時間を過ごす、ということがありました。そのため週1回水泳教室に通い始めたものの、最初はやはりまったく泳げず、嫌でたまりませんでした。しかし、「泳げないままの方が嫌かも」と思って乗り越え、1年後には同学年の中で一番速く泳げるまでに上達。体形も引き締まって、自分に自信を持てるようになりました。10年以上続けてきた週2回・2時間の水泳は、現在も続けています。自ら体感した運動による肉体の進化に興味を持ち、1年前には筋学や栄養学の勉強も始めました。
1つのことを粘り強く続けて一定の成果を上げてきた経験を、仕事でも役立てていきたいと考えています。
コツコツ取り組んで成長することができる継続力の自己PR例
私は、コツコツ取り組んで成長を実感した経験があります。
大学の4年間、チェーン店のコーヒーショップでアルバイトを続けてきました。このショップには3段階の職級があり、アルバイトにもチャンスがあることを知って興味を持ち、上級を目指そうと決心しました。接客もコーヒーを淹(い)れるのも初めてでしたが、研修を経て店頭に立ち、ドリンクの作り方や商品の知識を増やしていき、1年後には1ランク上に昇級し、2年後には最上級に合格しました。お客さまのクレームに落ち込んだり、学業との両立が危うくなって辞めたいと思ったこともありましたが、「新しい知識を得て、成長したい」という思いに後押しされ、続けることができました。現在は、代理を任されることもあります。
アルバイトで経験した、コツコツ取り組んで成長していく継続力を、御社(貴社)の業務でも生かしていきたいと考えています。
目的のために集中して継続することができる継続力の自己PR例
私は、集中力と継続力を発揮して目標を達成した経験があります。
幼いころ、私を何度もハワイに連れて行ってくれた祖母が昨年入院し、退院後もベッド生活が続くことがわかり、祖母の回復を願ってハワイアンキルトのベッドカバー製作に初挑戦しました。祖母が大好きなハワイで見られる植物の柄をちりばめた約180cm×260cmの大作で、通常なら数カ月はかかりますが、祖母の退院に間に合わせたい一心で、1日8~10時間を費やして2週間で完成させました。途中、縫い間違えてやり直したり、アルバイトの調整に苦労したりして、投げ出したくなったこともありましたが、祖母への恩返しだと自分を奮い立たせ、1針1針縫い上げました。祖母は「キルトのおかげで元気が出た」と喜び、リハビリができるまでに回復しました。
集中力と継続力を発揮して目標を達成した経験を、社会人としても生かしていきたいと考えています。
\リクナビ就職エージェントをご存じですか?/
『リクナビ就職エージェント』は就活を無料で支援するサービス。
会員登録後、専任のアドバイザーが個別に電話相談を行い、あなたの希望や適性に合う企業選びを一緒に考えます。
エージェントだからこそできる求人情報の紹介、面接アドバイスやOpenESの添削なども行っています。