大学1年生に聞きました。 大学での勉強やサークル、バイトに満足してる?

大学での勉強やサークル、アルバイトのうち、満足しているものを教えてください(複数回答)

img_souken_graph01_vol315

4月の入学から約半年が経過した大学1年生に、大学での勉強やサークル、アルバイトに満足しているかどうかを尋ねたところ、満足しているものとして、約半数が「大学での勉強」と回答し、「サークル・部活」は約3人に1人、「アルバイト」は約4人に1人が挙げていた。「いずれにも満足していない」は約3割となり、属性別に見ると、理系学生よりも文系学生の方が満足度が低い傾向が見られた。

midashi_souken_315

バイトは、理不尽に感じることもあるし、正直、イヤなことも多いけど、就職する前に、「社会とはそういうものなのかもしれない」と実感できたという点で、よかったと思っている。(文学部)

部活に満足しています。高校までの部活とは違い、行動範囲もかなり広いし、自分たちで運営、企画などしなければなりませんが、そのおかげで、自分ができることが増えて成長できているように思います。(生活環境学部)

大学の授業は、どの科目も、教授との距離感が遠くて楽しくない。(経営学部)

1年生の後半で、すでに9割が専門科目中心の授業なので、充実している。委員会に所属し、さまざまな行事の企画運営ができるため、勉強以外の点でも大学生活を満喫中。(農学部)

勉強については、今はまだ一般教養科目ばかりなので、さほど面白いことはありませんが、これから学年が上がるにつれ、専門分野に細かく分かれて学べるので、それがとても楽しみで毎日ワクワクしています。サークルは、優しくて面倒見の良い先輩たちに囲まれてとても楽しく、最近始めたバイトも、言葉遣いなど学ぶことが多くて、勉強になっています。(文学部)

スポーツ系のサークルに入ってみたところ、レベルが高すぎず低すぎず、ちょうど自分に合っている上に、メンバーとも意気投合できているため大満足。(文学部)

勉強はすべて将来につながっていく手応えがあります。バイトは、時給はあまり高くはないものの、周りの人に恵まれている点でよしとしています。(保健医療学部)

大学では、取りたい講義が同じ時間に重なっていて、どちらかしか選べないことが多いので不満。バイトは純粋に楽しい。(経済学部)

大学での勉強は、授業の内容が基礎的なことだけで専門的なことを学ぶことができない点が不満。バイトは、給料や手当が良く、シフトを直前に変更することも可能な点でやりやすい。(文理学部)

サークルは、先輩が丁寧に教えてくれて、練習する場を作ってくれるのがありがたいです。大学の勉強は、興味のない授業もあるので不満かな。バイトは新しいバイト先を探し中。(人文学部)

大学での勉強はとても難しくて時間もかかり、なかなかはかどらないという点で不満。サークルは体を動かすちょうど良い機会になっていると思う。(工学部)

部活はつらいけど、友達と一緒にいられるのが楽しい。(医学部)

f_hitorigoto

うーん。勉強、サークルや部活、アルバイトのいずれにも満足していない人が3割にも上るんだね。でもまだまだ半年しかたっていないわけだから、自分の姿勢や考え方を少しだけ変えてみたり、人に相談してみたりすることで、今まで不満だったことが、これから先、「満足」へと変わることもあるかもしれないよ。1年生の折り返し地点である今、2年生からの過ごし方も含めて、一度、いろいろなことを見直してみるのもいいかも。

文/日笠由紀 イラスト/中根ゆたか

記事作成日:2015年11月5日 記事更新日:2024年2月27日

就活をはじめる以前に、本当はいろんな不安や悩みがありますよね。
「面倒くさい、自信がない、就職したくない。」
大丈夫。みんなが最初からうまく動き出せているわけではありません。

ここでは、タテマエではなくホンネを語ります。
マジメ系じゃないけどみんなが気になる就活ネタ。
聞きたくても聞けない、ホントは知りたいのに誰も教えてくれないこと。
なかなか就活を始める気になれないモヤモヤの正体。
そんなテーマを取り上げて、ぶっちゃけて一緒に考えていきましょう。

みなさんが少しでも明るく一歩を踏み出す気持ちになれることが、
私たちの願いです。