「志望動機が書けない」で困った就活生は半数以上!そんなときの打開策教えます

エントリーシートや履歴書を書いている際、「志望動機が書けない!」と悩んだことはありませんか?就職ジャーナルでは、先輩たちに志望動機が書けなくて悩んだ経験があるか、原因はどこにあったかをアンケート。さらに、書くためにどんな行動を取ったのかを聞きました。志望動機が書けるようになるヒントが見つかるかも。

約6割の人が、志望動機が書けなくて困った経験「あり」

インターンシップ等のキャリア形成支援プログラムや採用選考に応募する際、エントリーシート(ES)や履歴書を提出するケースがあります。そのとき「志望動機」を書く欄があることが多いのでは?

けれど、いざ書こうとしても「この志望動機って、ほかの企業にも当てはまるような内容なのでは…」「書くことがなくなって、指定の文字数に全然足りない…」なんて困ったことはありませんか?

就活を経験した先輩182人に志望動機が書けなくて困ったことがあるか聞いてみました。

■就活中、志望動機が書けなくて困ったことはありますか? (n=182)

「就活中、志望動機が書けなくて困ったことはありますか?」就活を経験した先輩たちが回答したグラフ

アンケートの結果、志望動機が書けなくて「困ったことがある」人は、なんと6割に達しています。

志望動機が書けなかったのはなぜ?先輩たちに振り返ってもらうと…

多くの人が書くのに苦戦した経験がある「志望動機」。では、書けない原因はどこにあったのでしょうか?先輩たちに聞いてみると、以下のような結果になりました。

■志望動機が書けなかった理由で最も大きかったのは、どんな点にあったと思いますか?(n=110、単一回答)
「志望動機が書けなかった理由で最も大きかったのは、どんな点にあったと思いますか?」就活を経験した先輩たちが回答したグラフ

自己分析が足りなかったから(28.2%)

志望動機は、“自分がなぜこの企業で仕事をしたいのか”を問われるもの。それが明確になっていないで書こうとして、難しいと感じた人が最も多い結果になりました。

(先輩の声)

  • 当時は自己分析ができていなくて、志望業界を絞れていないまま就活をしていた。
  • どんな仕事に就きたいか明確になっていなかった。
  • 自分自身のことを意外とわかっていなくて書けなかった。

志望度は低いが、エントリーシートや履歴書を出そうとしたから(26.4%)

選考が進む中で志望度は変わっていくこともありますが、ESや履歴書提出の時点でそこまで志望度が高くない場合、やはり志望動機が書きづらかったと感じたようです。

(先輩の声)

  • とにかく多くの企業に応募しようと思い、志望度の低い企業にもエントリーシートや履歴書を出していたから。
  • 行きたい業界が絞れず、とにかく面接までこぎつけたいという思いだけで書こうとしていた。
  • 受けるだけ受けようと思ったところはなかなか書くのが難しかった!

企業研究が足りなかったから(23.6%)

数ある企業の中で自分がなぜその企業を志望するのか、自分が魅力に感じている点はどこかが明確になっていないと、書くのに困ってしまったようです。

(先輩の声)

  • その企業にはひかれるものがあるが、なぜひかれたのかがわからなかったから。
  • 企業の業界における立ち位置、課題などが明確にできていなかったため。
  • 企業ごとの特徴がはっきりと区別できていなかった。

そのほかにも、「志望動機の書き方がわからなかったから」(10.0%)、「業界研究が足りなかったから」(4.5%)という声がありました。

志望動機が書けないとき、先輩たちはどうした?打開策を教えて!

志望動機が書けないと悩んでいても、提出の締め切りは刻々と迫ってきます。先輩たちはそんなピンチをどうやって乗り切ったのでしょうか?アンケートの結果を基に、打開策を紹介します。

■志望動機を書くのに困った際、取った行動を教えてください。(n=110、複数回答)
「志望動機を書くのに困った際、取った行動を教えてください」就活を経験した先輩たちが回答したグラフ

過去に提出した人が書いた志望動機の内容や書き方を調べる

志望動機が書けないときに先輩たちがまず取った行動は、とにかく“調べる”ことでした。
「過去にESや履歴書を提出した人の志望動機を調べた」と回答した人が、30.0%にのぼりました。

初めて志望動機を書く際は、どんな内容を書いたらいいのか気になるもの。ESを提出した人がどんな志望動機を書いたかを、確認した人が多かったようです。そのほか、「志望動機の書き方を教えるセミナー・イベントに参加した」と回答した人も28.1%となりました。また、「志望動機の書き方を書籍で調べた」先輩も20.9%いました。

志望動機の書き方について、詳しくはこちら↓
【例文あり】伝わる!志望動機の書き方

企業ホームページや書籍、会社説明会で企業について調べる

次に多かったのが、志望動機を書こうとしている企業について調べるという回答でした。調べ方は「企業のHPや企業に関する書籍などを見た」(30.0%)、「会社説明会に参加した」(26.4%)などを挙げた先輩たちが多くいました。

会社説明会では、人事担当者が事業内容を説明する以外に、質疑応答の時間を設けているケースもあります。気になっていることを、人事担当者や先輩社員に直接聞いてみるのもよいでしょう。

会社説明会でどんな質問をしたらいいのか気になる人は、こちら↓
【質問例あり】会社説明会や座談会では、どんな質問をした? 先輩アンケート

「自分がどんな仕事をしたいのか?」自己分析をして把握する

志望動機が書けない理由でも挙げられていましたが、「自己分析を進めた」(27.3%)という回答も。これまでの経験を振り返ってみて、企業や仕事を選ぶ上で自分が大事にしたい点や価値観を明確にしようとした先輩たちもいました。「自己分析は終わった!」と思っていても、志望動機が書けないときにあらためてやってみると、自分の考えや価値観がより明確になるかもしれません。

自己分析の方法については、こちら↓
“自己分析”は就活でどうして必要なの?方法は?

キャリアセンターの職員、友人や先輩、家族に相談する

「キャリアセンター(学校の就職課)の職員」(20.9%)、「友人や先輩」(17.3%)、「家族」(10.9%)に相談した先輩たちもいました。志望動機の書き方を相談するだけでなく、自分で書いた志望動機を添削してもらったり、気づいていなかった自分に合う企業を教えてもらった人も。一人で悩むのではなく、周囲の人にも聞いてみるのはいかがでしょうか?

キャリアセンターについて、詳しくはこちら↓
就活の強い味方、大学のキャリアセンターってどんなところ?

志望動機が書けなくて困っているのは、あなただけじゃない!

アンケートの結果、6割以上の人が書けないで困った経験がある志望動機。中には「提出をあきらめた」「志望動機を書かなくていい企業を探した」先輩もいましたが、志望動機を書いてESや履歴書を提出したい人は、紹介した乗り切り方を参考にしてみてください。

志望動機が書けなくて悩む学生

【調査概要】
調査期間:2018年8月7日~8月9日
調査サンプル:就職活動を経験した大学生・大学院生と社会人1~5年目の182人
協力会社:株式会社クロス・マーケティング

文/中城邦子


\リクナビからのお知らせ/

「OpenES」にあらかじめES・履歴書を登録しておけば、4000社以上に提出できます。企業によっては「OpenES」しか受け付けないところも。時間も短縮できて便利です!

「OpenES」を使う

 

記事作成日:2018年8月30日 記事更新日:2024年2月1日

就活をはじめる以前に、本当はいろんな不安や悩みがありますよね。
「面倒くさい、自信がない、就職したくない。」
大丈夫。みんなが最初からうまく動き出せているわけではありません。

ここでは、タテマエではなくホンネを語ります。
マジメ系じゃないけどみんなが気になる就活ネタ。
聞きたくても聞けない、ホントは知りたいのに誰も教えてくれないこと。
なかなか就活を始める気になれないモヤモヤの正体。
そんなテーマを取り上げて、ぶっちゃけて一緒に考えていきましょう。

みなさんが少しでも明るく一歩を踏み出す気持ちになれることが、
私たちの願いです。