【メキシコ編】 ハッピーな駐在生活は、メキシコのすべてを受け入れることから

今回は、メキシコでハッピーに暮らすコツをメキシコ駐在員が紹介します。「郷に入りては郷に従え」といいますが、メキシコではどのように郷に従えば、ハッピーに過ごすことができるのでしょうか?From Mexico(郷に入りては郷に従え)トップ画像(写真はメキシコシティにある市場(Mercado)。メキシコシティにはいくつもの市場があり、雑貨や食料品などが売られている。メキシコのシンボルでもあるつばの広い帽子「ソンブレロ」をかたどった土産物には、手書きらしい「Mexico」の文字が。)

メキシコ在住・現地レポーター うこ メキシコにある日系メーカーの現地法人に勤務。現地では、日本からはなかなか行きにくいところを旅するのが楽しみ。特に、メキシコの有名な観光地カンクンは、何度でも行きたい魅力的なリゾート地だとか。(写真は、メキシコシティにある市場(Mercado)。メキシコシティにはいくつもの市場があり、雑貨や食料品などが売られている。メキシコのシンボルでもあるつばの広い帽子「ソンブレロ」をかたどった土産物には、手書きらしい「Mexico」の文字が。)

メキシコでハッピーに暮らすための魔法の言葉「ニモド」の意味は?

日本での当たり前が通じない、メキシコ文化

こんにちは。うこです。今回は、メキシコでハッピーに暮らすコツについてお話しします。

「郷に入りては郷に従え」。自分がメキシコに赴任して一番最初に肝に銘じたのは、この言葉でした。というのも、メキシコに来てから、あまりにいろいろなことが思い通りに運ばなくて、そのたびに、日本の素晴らしさを痛感していたからです。

例えば、「○時に来てください」と約束していても、相手が時間通りに来ることはまずありません。また、家具店にダイニングテーブルを注文したとき、無事に品物が届いたのは、4カ月後でした。こんなとき、日本人は、「なぜ平気で遅れてくるのか!」「なぜ注文通りに品物を届けないのか」と怒るのが普通だと思います。

「ニモドだね」とすべて受け入れることでハッピーに

しかし、ほどなくして気づきました。そうやって目くじらを立てても、自分が苦しくなるだけなのです。それよりも、「ここはメキシコ」と認める方がラクになる。メキシコでの生活を楽しむためには、メキシコの「だめなところ」「良いところ」を判断するのではなく、メキシコのすべてを受け止めて、メキシコ人らしく漂っていくことが、大事なのだと悟りました。メキシコには、「仕方ない」「しょうがない」という意味の「ニモド」という言葉があります。「なぜダイニングテーブルが届かないんだー!?」と憤るのではなく、「ニモドだねー」と受け流す方が、ここではハッピーに暮らせるのです。

メキシコに限らず、どこの国に行っても同じことが言えるのではないでしょうか。そうして、なんとなく漂うことができるようになると、かなり居心地が良くなるのがメキシコの不思議なところ。逆に日本に戻ってからが大変かもと思うこともしばしばです。

だからといって、「メキシコの人は時間を守らない」などと決めつけたりはしないように気をつけています。そういう決めつけは、おのずと態度に出てしまうからです。日本の価値観を持ち込んで、その価値観で評価を下すのではなく、「ここではこうなんだ」「今回はこうなんだ」と柔軟に受け止めるのが、双方にとって一番良いやり方なのではないかと思えるようになりました。

メキシコ式のあいさつに、最初は戸惑うことも

親密なボディー・コミュニケーション

メキシコでは、あいさつにも戸惑いました。自分が女性の場合は、「おはよう」「こんにちは」といったあいさつの際に、男性とでも女性とでも必ずハグして、ほっぺ同士をくっつける慣習があるからです。英語だと「Hi!」に相当するようなくだけた「Hola!」に続いて、「How are you?」に相当する「Como estas?」を必ず言い、それから抱き合って、ほっぺ同士をくっつける、という流れになるのですが、さほど親しくない相手と、こうした親密なボディー・コミュニケーションをすることに、赴任当初はかなり抵抗がありました。しかし、こうして現地式あいさつができるようになると、それだけでグッと距離が縮まるのです。それがわかってからは、やはり「郷に入りては郷に従え」精神で、すっかりメキシコ人気分で毎朝、あいさつをしています。

なお、男性同士の場合は、平手の状態で手のひら同士を叩き合ったあとに、今度は手をグーの形にして、もう一度ぶつけ合います。男性同士でほっぺをくっつけ合うあいさつは、普通はしないようですね。

次回は、メキシコでの暮らしについてお話しします。

メキシコにて会社公認のイベントとして社内でサッカー観戦している社員たち 写真

会社公認のイベントとして社内でサッカー観戦している社員たち。チームカラーの緑のシャツを着ている社員も多い。

メキシコの「死者の日」(死者を崇めるお祭り。メキシコ版「お盆」)に、社員皆で社内に作った祭壇 画像

メキシコの「死者の日」(死者を崇めるお祭り。メキシコ版「お盆」)に、社員皆で社内に作った祭壇。この日は、至るところに祭壇やガイコツが飾られている。

メキシコの市場に出ている屋台

市場に出ている屋台。商品を見事に積み上げた陳列の仕方はもはや芸術の域に達している。

メキシコの市場に出ている屋台 画像2

同じく市場の屋台。店先にあふれる色彩は、メキシコならではの鮮やかさ。

構成/日笠由紀

次のコラムはこちら

就活をはじめる以前に、本当はいろんな不安や悩みがありますよね。
「面倒くさい、自信がない、就職したくない。」
大丈夫。みんなが最初からうまく動き出せているわけではありません。

ここでは、タテマエではなくホンネを語ります。
マジメ系じゃないけどみんなが気になる就活ネタ。
聞きたくても聞けない、ホントは知りたいのに誰も教えてくれないこと。
なかなか就活を始める気になれないモヤモヤの正体。
そんなテーマを取り上げて、ぶっちゃけて一緒に考えていきましょう。

みなさんが少しでも明るく一歩を踏み出す気持ちになれることが、
私たちの願いです。